【話題騒然!笠松にある焼豚ラーメン店へ】
こんにちは。今回は、私の周りの友人からもよく話に聞いていたラーメン店を紹介します。
「焼き豚がたっぷりで美味しいよ〜」「玉子とじラーメンがおすすめ」と聞いていたので、やっとのことで訪問できました。
場所は笠松にあるのですが、大通りではないので地元民でない限り、なかなかわかりにくい場所にあるかもしれません。
街かど屋 岐阜柳津店の西の道を南に行くととってもわかりやすいと思います!
道をずっとまっすぐ南に進むと左手に見えてきます。↓この看板が目印です。

テナントの一角になるのかな・・・?外観はコチラ。
以前は居酒屋さんだったみたいで、2016年にオープンされたそうです。

【スープは一種類のみ★お好みの辛さやトッピングをチョイス】
店内は15席ほどのアットホームな空間で、テーブル席とカウンター席があります。今回はカウンター席へ。

メニューはとってもシンプル!
焼豚ラーメン、チャーハン、餃子、ネギ焼豚など。
ラーメンのスープは1種類で、焼豚ラーメンのみ。
個人的には味が一つだけって絞ってあるお店はこだわりが強そうで、大好きです♬

辛さは普通・半辛・大辛全て無料!辛いの好きな人なら、大辛もイケるかも!?
トッピングはにんにく・卵とじ・キムチ・味玉からチョイス!
友人が卵とじがおすすめと言ってたので、今回は半辛+卵とじに決定。
普通の辛さのラーメンにしちゃうと甘くなっちゃうかなぁと思ったので、辛いのは得意じゃないですが挑戦!

なんと、肉盛り(焼豚2倍!)というトッピングもありました!
がっつり食べたい人にはこちらも良さそうですね◎

数量限定で焼豚飯や、ピリ辛にんにく入りの辛チャンもあるみたいです。こちらも気になりますね!
【半辛卵とじ焼豚ラーメンと、半辛にんにく入り焼豚ラーメンを注文】
今回は二人で訪問なので2種類注文しました!
ラーメンが来るのを待っている間、厨房でスタッフの方が、バーナーで焼豚を炙っていました!!
炙った焼豚って美味しいですよね〜。どんなラーメンが来るのがドキドキです♬

まずは、コチラ。焼豚ラーメン(半辛)700円+卵とじ100円。
炙り焼豚がたっぷり〜!!枚数は9〜10枚程度!とろっとした煮卵やニラも入っていて、見るからに食欲をそそります。

最初に、お店の自慢の焼豚を。薄切りで、とっても柔らかくて甘辛い味がしっかりと付いた焼豚です。
味は豚の角煮を薄切りにしたイメージ。白いご飯にのせて食べるとめちゃくちゃ美味しそう!
他のラーメン店だと焼豚(チャーシュー)の味付けはあまり強くなく、チャーシューは柔らかさや食べ応えなど食感を楽しむイメージだったので、珍しい感じがしました。
こちらのお店のスープはシンプルな醤油ベースだと思うので、スープや麺が主役ではなくあくまでも焼豚がメインなのかなと感じました。

麺は、スープによく絡みそうな細麺!
半辛にしましたが、卵とじトッピングなのでマイルドな辛さで食べやすかったです。個人的にはちょっと麺の量が少ないかなぁと思いました。男性には少なめかも…。
ラーメン 大盛り+100円か、チャーハンを頼むのがちょうど良いかも◎

次に、焼豚ラーメン(半辛)700円+にんにくトッピング100円。
卵とじ入りラーメンと比較すると少し辛めですが、ほっくほくのにんにくの味が口の中に広がり、ベトコンラーメンに近い味わい。
2つを比べると味が全然違いました!どちらかというと、にんにくトッピングのラーメンの方ががっつり食べられるので、好みでした。
辛さが入っていない普通のラーメンスープの味も気になるので、また行った際にはメニューを変えて楽しもうと思います♬
【グルメ Info】焼豚ラーメン 三條
【住所】岐阜県羽島郡笠松町北及658 メゾンG5 1F
【電話】058-372-6971
【営業】11:00~21:00 ※多少の時間のズレ有り
【定休】年中無休 ※臨時休業あり(要確認)
【食べログ】https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21015978/
【業態】ラーメン店
【ジャンル】焼豚ラーメン
【食べるべきメニュー】焼豚ラーメン+お好み辛さ+お好みトッピング
※記事内の情報は記事執筆時点のものになりますので、正確なものと異なる場合がございます。最新の情報は店舗にお問い合わせください。
コメントを残す